イベント
佐世保市対象:親子/小学生/中高生/その他
➀「ヒメントリ―」の作成(ストローにヒモを通して多面体を作り、それを様々に組み合わせ、天井から吊して飾るモビール)②「ミニチュア竹鯉のぼり」の製作など。 【申込方法】下記事項を明記し、e-mail、FAX でお…
開催日:2025年05月05日
施設名:佐世保青少年の天地
長崎市対象:親子/小学生/中高生/その他
ウナギのつかみ取り500円(中学生以下が対象)、アラカブのつかみ取り100円!定員は100人、抽選受付は11:00〜12:00。河の中で気持ちよく楽しめるイベント!
開催日:2025年05月04日
施設名:そとめ神浦川河川公園
長崎市対象:親子/小学生/中高生
ド・ロ神父が開墾した外海地区の茶畑でお茶摘みをしませんか。団子汁もふるまいます。 定員50名(先着順)申込方法は、電話かFAXでお申込みください。 電話:0959-25-1002 FAX:0959-25-1006
開催日:2025年05月03日
施設名:外海中学校横 市営駐車場集合
長崎市対象:親子/小学生/中高生/その他
雪浦をこよなく愛し、ここに暮らし、またはここで活動する人々が出展しています。自宅や工房を開放することにより、訪れる側、迎える側、双方が共に楽しめる、顔の見える交流が楽しめます。5/2 マルシェ de あんば…
開催日:2025年05月02日 ~ 2025年05月04日
佐世保市対象:親子/小学生/中高生/その他
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめ、絵付け体験など各窯元が趣向を凝らしたイベントが行われます。なかでも1日に2回行われる、みかわち焼オークションは、窯元自慢の逸品がお得…
開催日:2025年05月01日 ~ 2025年05月05日
長崎市対象:親子/小学生
木を使ってこいのぼりを制作します。軍手を各自持参。 申込方法は、市民の森HPか電話にて希望日時とキット数をご連絡下さい。
開催日:2025年04月27日 ~ 2025年05月05日
施設名:長崎市民の森 森林体験館
長崎市対象:親子
こんにちは! 子育てひろば「ぽけっと」は 毎週木曜日 10:00~12:00 長崎市銀屋町教会にて開催しています。 5月は1.8.15.22.29日に、6月は5.12.19.26日に開催します。 ※中止のお知らせは、グリーンコープHPと…
開催日:2025年04月24日 ~ 2025年06月30日
施設名:長崎銀屋町教会
長崎市対象:親子/小学生/中高生/その他
春の企画展「つながる!鉄道展 ~長崎から島原までの春の旅~」
長崎から島原までの鉄道の旅を通して、鉄道のヒミツや車両が動くしくみを紹介するよ! 大きな運転台のレプリカの展示や電車の工作もあるよ!
開催日:2025年04月01日 ~ 2025年05月25日
施設名:長崎市科学館
長崎市対象:親子
こんにちは! 子育てひろば「ぽけっと」は 毎週木曜日 10:00~12:00 長崎市銀屋町教会にて開催しています。 3月は6.13.27日に、4月は3.10.17.24日に開催します。 ※中止のお知らせは、グリーンコープHPとココ…
開催日:2025年02月25日 ~ 2025年04月30日
施設名:長崎銀屋町協会
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2025年02月20日
施設名:諫早幼稚園
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2025年01月16日
施設名:諫早幼稚園
長崎市対象:親子
こんにちは! 子育てひろば「ぽけっと」は 毎週木曜日 10:00~12:00 長崎市銀屋町教会にて開催しています。 1月は9.16.23.30日に、2月は6.13.20.27日に開催します。 ※中止のお知らせは、グリーンコープHPとコ…
開催日:2025年01月09日 ~ 2025年02月27日
施設名:長崎銀屋町協会
佐世保市対象:その他
環境教育セミナー「一緒に考えよう!実践してみよう!保育の中の環境教育」
幼稚園・保育園等の先生や、幼児の環境教育に関心がある方等を対象に、環境教育ついて幼児の興味を引き出す関わり方や園生活での取り組みについての講演、グループに分かれてのワークショップ、工作を取り入れたフ…
開催日:2024年12月18日
施設名:中部地区コミュニティセンター 講座室
長崎市対象:その他
環境教育セミナー「一緒に考えよう!実践してみよう!保育の中の環境教育」
幼稚園・保育園等の先生や、幼児の環境教育に関心のある方を対象に、環境教育について幼児の興味を引き出す関わり方や園生活での取り組みについての講演、グループに分かれてのワークショップ、工作を取り入れたフ…
開催日:2024年12月17日
施設名:長崎県庁3階302・303会議室
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2024年12月05日
施設名:諫早幼稚園
長崎市対象:親子
早いものでぽけっとは19周年を迎えます。今年は前田敦子先生に よる絵本の読み聞かせを計画しています。お子様をおひざに抱っこ されて楽しい絵本の世界を体験しましょう! ※中止のお知らせは、グリーンコープ…
開催日:2024年11月14日
施設名:長崎銀屋町協会(保育室)
長崎市対象:その他
令和6年度長崎市人権問題講演会「今、子どもの世界で何が起きているのか~子どもの貧困、児童虐待、ネットトラブルについて考える~」
貧困、虐待環境にある子どもは、親の周囲の大人に助けを求められないことが多く、地域からも孤立しがちです。結果的に、低年齢のうちからSNS等の利用が多くなり、見知らぬ人からの「甘言」に誘われ、より深刻な被害…
開催日:2024年11月14日
施設名:長崎市民会館文化ホール
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2024年11月07日
施設名:諫早幼稚園
長崎市対象:親子
こんにちは! 子育てひろば「ぽけっと」は毎週木曜日10:00から12:00長崎市銀屋町協会にて開催しています。 9月は26日、10月は3・10・17・24・31日に開催します。 ※中止のお知らせは、グリーコープHPと…
開催日:2024年09月24日 ~ 2024年10月31日
施設名:長崎市銀屋町協会
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2024年09月05日
施設名:諫早幼稚園
諫早市対象:その他
不登校やいじめなどで悩む市内小中学生の保護者、教職員を対象に、専門相談員による個別相談会を実施します。 お子さんが在籍する学校を通じて、申し込みください。また、通常の電話相談、来所相談にも応じています…
開催日:2024年07月11日
施設名:少年センター相談室
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2024年07月11日
施設名:諫早幼稚園
諫早市対象:その他
不登校やいじめなどで悩む市内小中学生の保護者、教職員を対象に、専門相談員による個別相談会を実施します。 お子さんが在籍する学校を通じて、申し込みください。また、通常の電話相談、来所相談にも応じています…
開催日:2024年06月28日
施設名:少年センター相談室
諫早市対象:その他
不登校やいじめなどで悩む市内小中学生の保護者、教職員を対象に、専門相談員による個別相談会を実施します。 お子さんが在籍する学校を通じて、申し込みください。また、通常の電話相談、来所相談にも応じています…
開催日:2024年06月18日
施設名:少年センター相談室
諫早市対象:その他
幼児教育における子育て相談や未就学児と園児との交流などを行います。 自由に参加できますので、ぜひお越しください。
開催日:2024年06月06日
施設名:諫早幼稚園